平昌五輪モーグル銅(原大智)競輪学校入学へについて
ヤフーニュースを見ていたら驚きのニュースがあったので
一番有名なのは武田豊樹になるんだろうけど
他種目からの転身。
18年平昌五輪のフリースタイルスキー男子モーグルで銅メダルを獲得した原大智(22=日大)が、日本競輪学校の第117回特別選抜試験に合格した。5日、JKAが発表した。原は日大を休学し、5月9日の入学式を経て、静岡県伊豆市の競輪学校で約1年間の訓練を受ける見込み。JKAを通じて「素直にうれしいです。これから競輪選手になるために、スタートを切る準備ができたと思います。やるからには、誰にも負けないようにベストを尽くしたいと思います」とコメントした。モーグルで現役続行する意思もあるそうで、両立を目指すとみられる。ただ、行動が制約される来季はW杯に出場できない。
原大智-【NHK】クラッシュと歓喜 原、銅メダル! 何度でも見てしまいます<ピョンチャン>
ついに!今大会日本勢最初のメダルです!
フリースタイル男子モーグル、20歳の原大智が銅メダルを獲得。
クレイジーとすら言いたくなる超絶の滑りに思わず声が出ます。
一方、メダルが期待された堀島行真と遠藤尚は準決勝で激しくクラッシュ。
壮絶な戦いの記録をぜひご覧下さい。引用元: YouTubeより
二刀流って大変だと思いますが
頑張って欲しい選手ですね。
北京では金メダルとってほしい