競艇の八百長-競艇コラム
滋賀県の競艇場で2019年7月に行われたレースでわざと負け、見返りに現金を受け取ったとして、元競艇選手の男らが、名古屋地検特捜部に逮捕された。
逮捕されたのは、東京・練馬区の元競艇選手・西川昌希容疑者(29)と、親戚で三重・津市の会社員・増川遵容疑者(53)。
西川容疑者は2019年7月、大津市の琵琶湖モーターボート競走場で行われたレースで、増川容疑者が購入した舟券に合わせて故意に2度負け、見返りに増川容疑者から、現金合わせて300万円を受け取った疑いが持たれている。名古屋地検は、2人の認否を明らかにしていない。
日本モーターボート競走会によると、西川容疑者は2009年にデビューし、生涯獲得賞金はおよそ1億7500万円で、2019年9月に引退している。ここに引用文が入ります。
いろいろな方がコメントしているんですけど
衝撃的でしたね。
結構動画では話題になっていたので知っている人も多いと思いますがね。
元競艇選手・西川昌希・・・
引退が不可解でなんでって感じだったけど
容疑が固まって逮捕って流れなんでしょうね。
競艇・ボートレースで起こった八百長事件について思うこと| 西川昌希
西川昌希 元選手が八百長をし、300万円を受け取ったとしてモーターボート競走法違反(収賄など)の疑いで逮捕されました。また西山容疑者に現金を渡したとして、同法違反(贈賄など)容疑で親戚の会社員増川遵容疑者(53)も逮捕された。
【西川昌希】八百長で逮捕されるきっかけとなった公営競技史上最悪のレース
【西川昌希】八百長で逮捕された西川昌希 もう一つの八百長レースはこちらです。
残念なことですね。。。
氷山の一角でないことを祈ります。
他の公営競技もね。
やっぱりね
八百長はうーんですね。
借金があったとかいろいろと言われていますが
残念
八百長ね。。。
本当にあるのか?
って思っていたけど
逮捕されたとなるとね
氷山の一角でないことを祈ります。